JRANK人気ブログランキング

ソニー中心の生活

僕はソニーを使っています。ソニーを使うと自信と誇りが持てます。スマホもXperiaだしパソコンもVAIOだし・・ 愛機は、 パソコン VGC-VA202B VGN-NW51FB VJP1111AB タブレット SO-03E スマホ XperiaXCompactSO-02J ミニコンポ CMT-M333NT WiFiのプロバイダはS0-net そんなところです。 ソニー無しでは僕の生活が成り立ちません。 ソニー中心の生活を送っています。

古いEvernoteのインストーラーが削除出来ず

インストールを繰り返している問題

ググって

Revo Uninstallerを使うと言う記事を見つける

日本語化出来るとあったが、

それは出来なかった

そのページを見ながら

Revo UninstallerでEevernoteをアンイストール

再起動してみる

それでも駄目

古いEvernoteのインストーラーが立ち上がってしまう

この古いEvernoteのインストーラーをエクスプローラーで探してみる

すると、

いつものダウンロードの入るとことは別のところに

あった

削除

再起動

これで立ち上がらない

謎は解けました
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

サンディスクSSDダッシュボードをインストール

サンディスクの内蔵SSDを使ってます

それは成功したが、

再起動をかけると、

ロジクールのマウスが反応しなくなった

何をやってもダメ

試しに違うパソコンにUSBレシーバーを繋げてみると、

違うパソコンではマウスが反応する

これはVGN-NW51FBの問題だ

再起動をかけると、

電源ランプはつくのだが、

画面がまっくらなまま動かない事態に

説明書を開け、

解決策を模索

コードを全て外し、

電源コードも外し、

再び電源を入れる

すると治った

ロジクールのマウスのUSBレシーバーも治った

ヒヤッとした
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

CF-RZ6で、

Evernoteの古いバージョンのインストーラー(6.21.2.8716 )が、

新しいバージョンのEvernoteを入れてもインストールを繰り返している問題に着手

新しいバージョンをアンインストールして、

そのインストールを繰り返しているバージョンのEvernoteをインストール

そこから一度アンインストールして、

新しいバージョンのEvernoteを入れてみた

ダメでした

やはり古いバージョンがインストールを繰り返してしまう

古いままでいいやと思い、

その古いバージョンをインストールするも、

再起動すると再びインストールになってしまう

WindowsストアアプリのEvernoteなら大丈夫かと思い、

インストールするもやはり古いバージョンのインストールが始まってしまう

どうすればいいんだ?

再起動すぐにタスクマネージャーからインストールを削除してみた

今日は諦めて、

最新版のEvernoteを入れて終わりとする

それなら警告が出るだけだからだ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ